就活まとめサイト〜働けお前ら、馬車馬のごとく〜

トップページ
面接or内定辞退しようぜww
複数内定でどこ行くか迷ってる奴
内定先の年間休日は何日?
【絶対に】内定ブルーpart1【働きたくない】
大卒で就職失敗は最も転職できない
40過ぎても就職出来なかった男
SE志望の就活生に一言申すスレ
13卒ですが今日から就活を始めたいと思います!
就活中に滅茶苦茶ウザかった物を挙げていく
「仕事探してる喪女集合」まとめ
【悲報】算数できない…就活生の学力低下 恐るべき実態
就活終わって暇な大学生が15卒にアドバイス

【悲報】算数できない…就活生の学力低下 恐るべき実態

1:2013/09/17(火) 09:42:17.75 ID:
近年の就職活動で避けては通れない壁の一つとして、「筆記試験」が挙げられる。少し前のデータだが、2011年度の大学生協就職本ランキングでも、上位5冊が全て筆記試験対策関連書籍であり、学生の関心の高さが見受けられる。 現在では筆記試験の種類・受験形態も非常に多様化している。代表的な例を挙げれば、リクルートが提供している「SPIシリーズ」、日本エス・エイチ・エル社の「玉手箱」や 「CAB」・「GAB」、更に「内田クレペリンテスト」や「TG−WEB」、「SOCA」など、テストの種類を挙げればきりが無い。 受験形態も、通常のペーパーテストから自宅で受験できるWeb形式、テストセンターなど様々だ。 この他にも、企業によってはオリジナルのテストを作成したり、小論文を書かせたりと、独自の取り組みも目立つ。筆記試験の大半は、選考過程の中でも序盤、 「面接に進む前」に実施されることが多い。いわゆる受験者の「足きり」である。 どれだけ企業研究をしても、会社や仕事に対する熱い想いがあっても、筆記試験で結果を出せなければ面接にすら進めない。 学生が必死で対策に取り組むことも当然である。当然、大学のキャリアセンターでも筆記試験対策には力を入れている。 中には外部の予備校などの有名講師を招き、講義を実施する大学もある程だ。しかし、ここ数年で学生の学力に大きな変化が感じられるという。 関西圏の大学を中心に、筆記試験講座を実施している講師に話を聞いてみた。 「顕著に感じるのは「学力の差が大きく開いている」ということですね。筆記試験の科目では数学関連の問題が多いのですが、 問題を解ける学生と解けない学生の差があまりにも大きい。極端な例だと、分数の通分ができなかったり、方程式の概念が分からなかったりと、 正直、小学生の算数レベルから指導する場合もある程ですよ」
2:2013/09/17(火) 09:42:51.16 ID:
>>1
続き また、ある大学関係者はこう語る。「学生の学力低下は、何も学生本人だけの問題だとは言い切れません。ここ最近、AO入試や推薦入試が 大幅に増えたので、『受験勉強をせずに大学に入る学生』が増加しているんです。一般入試でも、『受験さえすれば事実上合格にする』という 基準を設けている大学もあると聞きます。少子化の影響で学生の獲得争いは熾烈な状況ですので、『大学への入学』は容易になりました。 しかし、『きちんと企業から内定をもらって卒業する』というハードルが徐々に高くなっているように感じます。」 また、企業の人事担当者にも話を聞いた。「業種や職種にもよりますが、極論を言うと、『学力や筆記試験の結果が仕事の出来に直結する』とは言えません。 しかし、社会に出て仕事をする中では、『自分で物事を考える力』や『現状を分析する能力』、『多少の困難でも諦めない継続性』が欠かせません。 これらのことは勉強を継続して行う中で培われる可能性が高い。 あまりにも筆記試験の点数が悪い学生であれば、『この子は困難なこと(この場合では勉強のこと)があればすぐに投げ出してしまうのでは? 自分で物事を考える力が乏しいのでは?』という印象を抱いてしまいます。」 就職活動で企業の人事担当が最も重きを置いて評価する点は『個々の人間性』であることは間違いないし、筆記試験の点数が良ければ 内定を獲得できる訳でも無い。しかし、勉強を継続して行う中でこそ身に付く能力や素養もある、ということを忘れてはいけない。 http://news.livedoor.com/article/detail/8071900/
4:2013/09/17(火) 09:44:55.77 ID:
祖父が団塊 親がバブル 子がゆとり
救いようがない家族だろ
6:2013/09/17(火) 09:46:35.91 ID:
>>4
土人には言われたくないだろうなw ゆとりも
10:2013/09/17(火) 09:50:48.85 ID:
>>6
ゆとりは学歴や学力云々の前に人としてポンコツ率が医用に高いのが問題。 それでいてプライドと屁理屈だけは一人前なんだよなw
11:2013/09/17(火) 09:52:17.23 ID:
>>10
実際はまともに反論できずに、勝利宣言してるだけのアホなおっさんばっかなんだけどね。 2chねらーと同じじゃん。実際、2chの一番多い世代ってこの世代だし
5:2013/09/17(火) 09:45:56.98 ID:
新卒Fラン>>>>東大既卒二年目これは日本の動かしがたい事実
7:2013/09/17(火) 09:47:33.16 ID:
分数ができない大学生
8:2013/09/17(火) 09:47:34.36 ID:
ぶっちゃけ昔の方がもっと多かったし。今以上にコネ入社多かったろアホ。 もっと言えばバブルの時なんてそもそも名前書くだけで入れたろ
64:2013/09/17(火) 13:22:47.05 ID:
>>8
入社はな 大学はきつかったわ
9:2013/09/17(火) 09:49:38.24 ID:
足し算は指で数えます
12:2013/09/17(火) 09:53:00.05 ID:
副島真 東京大学理学部4年 筑駒→東大理一 ・3年連続数オリ金賞(2009年は最高得点で金) ・世界の天才だけが参加を許されるコーダーの聖地「Top Coder Open」 2010・2011を2連覇 井上卓也 京都大学工学研究科電子工学専攻 大教大天王寺→京大工 ・数オリ代表。中2数オリアジア大会で銅賞 ・駿台全国模試で理V、京医志望を抑えて理系総合1位 ・2008年度の京大入試で得点率脅威の92%超え(過去最高) ・夢はバリアーをつくること (真ん中) 水野遼 東京大学医学部5年 灘→東大理三 ・2008年第2回東大実戦模試全国1位(総合偏差値91) ・大学1年 公認会計士短答式試験合格(学習期間約3ヶ月) ・大学2年 公認会計士論文式試験合格 ・大学3年 司法試験予備試験合格(論文式試験2位合格) ・大学4年 司法試験合格
17:2013/09/17(火) 09:55:54.23 ID:
>>12
それをはりつけて悦に入ってるお前はFランなんだろw
13:2013/09/17(火) 09:54:32.36 ID:
分数ができない大学生 http://202.250.123.44/buturi/book/bun_suu.html 間レベルの私大文系の大学生の平均点が14点(25点満点)という状況である.理系においても高校数学の内容を含めると同様な状況であろう. 出来てもらわねば話にならない基礎問題ができないのが今の大学生である.心して対処せねば将来恐ろしい状況になる.この本は1999年のものだ
14:2013/09/17(火) 09:55:27.89 ID:
既存の社員全員にもSPI受けさせて総入れ換えしたらどうだろう
15:2013/09/17(火) 09:55:35.02 ID:
【教育】科学用語を知る大学生 10年前に比べ大幅増 慶應義塾大学の調査で http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120923/k10015218021000.html 九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成! http://a.excite.co.jp/News/economy/20120716/Leafhide_eco_news_aq1p7Updic.html 史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格 http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html 茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2 金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会 http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html 東北大生が快挙達成!国際生体分子デザインコンペティションで総合優勝 http://news.livedoor.com/article/detail/7271118/ 凄い! 大学生の卒論がノーベル賞級快挙!? 弘前大学 http://www.gizmodo.jp/sp/2011/02/post_8466.html
18:2013/09/17(火) 09:56:27.76 ID:
我が国については、国際的に最上位レベルにある子どもの学力と対照的に、大人の理解度は下位に位置しており、極めて特徴的である。 我が国では、(略)、関心の低い大人の影響で子どもの関心が低下する(平成18年版 科学技術白書)ユトリ世代  2位/25カ国 大人     22位/25カ国
19:2013/09/17(火) 09:56:37.97 ID:
ゆとりはオンリーワン()なんだから こんな記事で発狂しなくてもいいんだよ?
20:2013/09/17(火) 09:57:04.83 ID:
【芥川賞・直木賞】直木賞の朝井リョウさん 戦後最年少の23歳 平成生まれでは初の直木賞 http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/130116/art13011622120005-s.htm
21:2013/09/17(火) 09:58:52.46 ID:
内田 樹(以下、内田):私は今の30代後半から45歳前後の世代が、申し訳ないですが、“日本最弱の世代”と考えています。原田曜平(以下、原田):世代論でいえば、バブル世代、団塊ジュニアあたりの世代ですね。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130108/1046779/
22:2013/09/17(火) 09:59:48.49 ID:
俺も願書を出せば受かる時代に生まれたかったなあ
23:2013/09/17(火) 09:59:55.02 ID:
サッカーアジア人初のプレミアハットトリック プレミアアジア人最多得点 香川 ブンデス10アシスト清武 野球 大谷 坂本 藤浪 前田 田中 テニス 世界ランキング13位 錦織 京大史上最強の天才 井上卓他 東大史上最強の天才 副島 日本史上最強の美女 佐々木希
24:2013/09/17(火) 10:02:09.70 ID:
年卒 卒業者数 就職者数 就職率・ 1994 461,898  325,447  70.5・ 1995 493,277  331,011  67.1・ 1996 512,814  337,820  65.9・ 1997 524,512  349,271  66.6・ 1998 529,606  347,562  65.6・ 1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7・ 2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2・ 2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5・ 2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4・ 2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1・ 2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3・
25:2013/09/17(火) 10:03:25.96 ID:
世界最強スポーツサッカーでもユトリに勝てないおっさん達香川 ブンデス二連覇 CLゴール マンチェスターユナイテッド 中田 ローマでベンチ CLに出れず 中村 セルティックw 小野 オランダが限界
33:2013/09/17(火) 10:09:29.05 ID:
>>25
プロリーグができて20年じゃまだまだ発展途上だろ 香川を抜ける選手は今後ほぼいないだろうし そうなれば香川が日本サッカー黎明期のレジェンドみたいになって あとあと出てくる若手がいつまでたっても追い抜けないような状態になる オッサン<ゆとりだったのが オッサン>ゆとりになるわけだ
26:2013/09/17(火) 10:03:41.69 ID:
困難も何もこれからはマネジメント能力だけが問われるでしょ?大手なら特に。 実務能力経験なんて不問って考えてる人が多数だよ。プログラマー経験ゼロのSE量産した時みたいになってる。それだけ才能ある奴が多数いるかな?って気はする。必要でも居ないのが現実じゃないか?
27:2013/09/17(火) 10:04:51.78 ID:
連立方程式とか言われてもねえ・・・
28:2013/09/17(火) 10:05:21.53 ID:
そういえば宇宙人ジョーンズのCMでもゆとり取り上げてるな
29:2013/09/17(火) 10:06:28.37 ID:
SPIはかなり難しいからな 問題の8割は推論 算数の足し引きなんか1問くらい 高学歴でも推論が苦手な頭だと全然点数取れない
31:2013/09/17(火) 10:06:48.46 ID:
今年入った18歳の新入社員が英語が苦手で ネコを英語で書けないですよ〜って言ってた 数学は好きらしいが
32:2013/09/17(火) 10:08:09.42 ID:
高校数学の教科書レベルすら、できない私立文系学生が非常に多い。
35:2013/09/17(火) 10:12:52.19 ID:
>>32
昔から私立文系は数学が出来ない人間の逃げ場だからね 慶応だったっけ? 法学部だったかで一時期数学を必須にしたら倍率が一気に下がったのは
34:2013/09/17(火) 10:10:30.91 ID:
だから大学のレベル、学部を問わずに受験科目に数学を必須にしろって。 それだけで20年後に国力が見違えるわ。
36:2013/09/17(火) 10:13:12.67 ID:
数学ってなんかまた違う学問だよね。 できないひとは割りといるよ そのかわり音楽とか絵画とか文化的な感性がすごかったりすんだべ Twitterが盛り上がるのも、そのせいだべ(´・ω・`)
61:2013/09/17(火) 12:14:46.95 ID:
>>36
横浜
37:2013/09/17(火) 10:15:07.28 ID:
資格試験でも電卓可で慣れてるから少数の割り算とかすげー時間かかるようになってた
38:2013/09/17(火) 10:16:39.85 ID:
数学できない男って、仕事の段取りや要領が悪いの多いよな。
45:2013/09/17(火) 10:40:34.24 ID:
>>38
俺か・・・ √あたりから怪しいwww
39:2013/09/17(火) 10:17:47.32 ID:
下を見たってお前ら何もかわらねえぞ
40:2013/09/17(火) 10:18:33.26 ID:
さすがに忘れてるだけだろうが 事前にSPIの予習をするという発想がないのがヤバイ
41:2013/09/17(火) 10:21:25.24 ID:
この10倍は相手のタッグが20って言ったからで計算出来てない訳じゃないよ
42:2013/09/17(火) 10:26:38.12 ID:
就職試験がSPIとかに特化してるから、時事関係にすごく疎そうな。 フランスの大統領の名前とかイギリスはEUに加盟してるかしてないかを知らない学生が たくさんいそうな気がする
43:2013/09/17(火) 10:28:29.60 ID:
推薦上がりの学生だが、数U程度の微積分なら普通に解けて当たり前だろ...
44:2013/09/17(火) 10:30:25.88 ID:
まあバブル世代が何言ってんだって話しだけど、確かに今は推薦やらAOやら多すぎるわ
46:2013/09/17(火) 11:03:07.53 ID:
♪ナンバーワンになれなくてもいい〜
47:2013/09/17(火) 11:03:34.59 ID:
無線技術士の国家試験は電卓はアウトだが計算尺とか算盤なんかのアナログ的な奴はOK。 でも、式に代入して変形さしたりするから計算機的なものはいらない。 むしろ関数電卓とかポケコンだとプログラム次第で答一発なんだろうけど。 logとかルートなんかの基本的なものは暗記しているしな。
49:2013/09/17(火) 11:07:55.63 ID:
>>47
excelでたいてい計算出来ちゃうのに、関数電卓って???
54:2013/09/17(火) 11:26:37.84 ID:
>>49
試験会場にパソコン持ち込む阿呆がおるんかい?自学研鑽なら今の時代はエクセルでもありだろうが、昔の理工系はポケコンデフォだったんだよ。
48:2013/09/17(火) 11:04:14.00 ID:
誰が言い出したんだ、オンリーワンなんて?
50:2013/09/17(火) 11:12:20.18 ID:
フリーソフト弄ってると 中学の頃できなかった問題を理解しやすくなった 中学2年レベルもおぼつかないレベルだがw
51:2013/09/17(火) 11:15:00.54 ID:
宮廷理系だけど漢字はまじで書けないわ 文系のやつが算数できなくても驚かない
52:2013/09/17(火) 11:16:19.01 ID:
ゆとりは人間失格 もう死ねよ
53:2013/09/17(火) 11:22:08.23 ID:
微分積分いい気分死亡。
56:2013/09/17(火) 11:31:30.46 ID:
できるヤツもいるだろう
57:2013/09/17(火) 11:42:20.26 ID:
>>56
採用担当やってたけど、食塩水とか滑車とかだと文系は産近甲龍未満は全滅w
58:2013/09/17(火) 11:54:25.71 ID:
何数学できると強いの?
65:2013/09/17(火) 13:23:42.26 ID:
>>58
論理的思考ができるということ
59:2013/09/17(火) 11:58:37.31 ID:
>食塩水とか滑車とか(´・ω・`)
60:2013/09/17(火) 12:04:04.55 ID:
できなくてもいいから、分数の計算ができる電卓を使いこなして欲しいレベルなんだろうな
62:2013/09/17(火) 12:16:13.55 ID:
とりあえず分数を計算させて振り分けろ
63:2013/09/17(火) 12:39:07.46 ID:
エントリーシートもSPIも落ちたことないけど、面接でキョドるせいで一次面接でほとんど落とされたトラウマ
66:2013/09/17(火) 13:26:17.68 ID:
算数できんアホに楽譜教えるんはムズイ
67:2013/09/17(火) 13:34:22.24 ID:
SPI対策しとけば余裕だろうと思ってたらルート出してきて絶句した 平方根の計算の仕方なんて完全に忘れてたわ
68:2013/09/17(火) 13:35:56.23 ID:
電卓持たしても食塩水の計算できないんでしょ。問題の意味を把握できていないから。仕事も同じ。顧客の問題を把握できないと、問題は解決しないし顧客は満足しない。
69:2013/09/17(火) 13:38:41.78 ID:
今いる正社員にも同じ試験やらせてみろよ
70:2013/09/17(火) 13:45:56.62 ID:
分数が出来ないだの算数が出来ないだの実際に見たこと無いんだが
71:2013/09/17(火) 13:57:28.31 ID:
働く上で最も必要になるモノは学力ではなくコミュ力だっ!(ワキワキ!
72:2013/09/17(火) 14:57:48.06 ID:
1.次の□にあてはまる数を答えなさい。(1) 94×97−63×17+□×80−31×97=12800 (2) 2.ニュー速動物園では、開門前に長い行列ができていて、さらに、一定の割合で入園希望者が行列に加わっていきます。 開園と同時に、券売機を5台使うと20分で行列がなくなり、開場と同時に、券売機を6台使うと15分で行列がなくなります。 また、もし開場のときの行列の人数が50人少なかったとすると、開門と同時に券売機を7台使うと10分で行列がなくなります。 開門前の行列に並んでいる人数はいつも同じものとして、次の問に答えなさい。 (1)開門のとき、行列の人数は何人ですか。 (2)開門と同時に、券売機を10台使うと、何分で行列がなくなりますか。
77:2013/09/17(火) 20:19:51.76 ID:
>>72
97 12
74:2013/09/17(火) 15:00:35.25 ID:
自分もできない 数字みると吐き気がする
75:2013/09/17(火) 15:38:47.94 ID:
何でそんなのが高校に入れたのか
76:2013/09/17(火) 15:54:37.80 ID:
年寄りは算数できるのか?
78:2013/09/17(火) 20:24:59.36 ID:
でもさ、こんなバカでもナマポより納税者になった方がいいんだろ?
79:2013/09/17(火) 20:28:46.73 ID:
分母と分子間違えて偉そうにご高説垂れてたコピペくれ
元スレ:http://www.hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379378537/
 
Copyright(C) 2008 転職活動まとめサイト All Rights Reserved